プロジェクト

新組織のプロジェクト

プロジェクトとして、次のようなことが提案されております(これらがすべて実施されるとは限りません)。

分類 プロジェクト名 内容 運営主体
ユース主体・ESDプロジェクト群 ESD推進による地域創生拠点形成プロジェクト(ESD自治体会議) 地域との連携でESD(持続可能な社会づくりのための教育)を進めることで、地域創生活動を活発化する 立教大学阿部研究室(代表:立教大学教授 阿部治)
マイSDGs宣言キャンペーン 自分にできるSDGs達成の取り組みを宣言し公開することで、同じ意思を持つ者が協働して活動しやすくする (社)SDGsインパクトラボ(代表:立命館大学Sustainable Week 元実行委員長 上田隼也)
ユース主体のSDGs実践プロジェクト 中高生や大学生などの若い世代が中心となり、地域や国際社会の課題解決のためのプロジェクトを実践する
SDGsツーリズム研究プロジェクト 修学旅行やゼミ旅行で、SDGsに関して学べる場所やメニューをそろえ、現地の若い世代がガイドし、交流する地域を形成する 芝浦工業大学地域創生研究室(代表:教授 中口毅博)
地域分散型小規模低学費大学プロジェクト 若者を地域にとどめ、さらに大都市圏の若者を地域に吸引するために、地域分散型小規模低学費大学の具体的な開設構想を、SDGsの理念に基づき、PBLやフィールドワークを軸に追究する アクティブラーニング研究会(事務局:エココミュニケーションセンター代表 森良)
多国籍によるSDGs実践プロジェクト 地域における在留外国人の人権・就労・教育・生活上の課題解決のためのプロジェクトを実践する
地域活性化 SDGs商店街プロジェクト 商店街がSDGs商店街宣言をして、商店街の先進事例の情報交換をしながら、環境配慮やバリアフリーなどを進め、同時に活力ある商店街づくりを推進する。 北九州市SDGs Art Project(代表:森川妙)
気候変動対策プロジェクト群 ゼロカーボン地域づくりプロジェクト 2050年CO2排出ネットゼロを目指す地域をNGOと専門家が支援し、実現のための現実的な経路を自治体ごとに想定、温暖化対策実行計画(区域施策編)への反映を含む政策への実装に取り組む。 小澤はる奈(環境自治体会議環境政策研究所)
気候変動適応地域プロジェクト 地域レベル(○○市△△地区)で気候変動の影響を把握・評価・予測し適応行動をとることができるようになるための手法を開発し、実践する。
自治体の持続可能性評価指標づくりプロジェクト 持続可能な社会づくり、SDGsの視点からの自治体の評価軸の検討とその評価軸を用いての自治体評価の試行 杦本育生(環境市民)