カテゴリー: 未分類
SDGs自治体白書2023-2024 好評発売中
SDGs自治体白書2023-2024
SDGsを自治体の取組に実装するには
[目次]
第1章 SDGsの実装に向けて
第2章 自治体のSDGs 達成活動
第3章 市民・企業のSDGs 達成活動
第4章 都道府県別活動人口の推計
第5章 持続可能な地域創造ネットワークの紹介
編著 小澤はる奈・中口毅博
編集協力 環境自治体会議環境政策研究所
定価 2,750円(本体2,500円+税)A5判 166ページ
※ご注文は、お名前、ご送付先、書籍名、冊数、必要書類(見積書、納品書など)をご明記の上、環境自治体会議環境政策研究所(Email : info.colgei@gmail.com)へ お申込みください。
SDGsアクター資格の規格を改定し、中学生・高校生も取得できるようになりました
環境自治体会議環境政策研究所サスティナビリティ人材開発センターではインカレSDGsプロジェクトを推進していますが、合同実習に参加して中高生も資格が取れるように、規格を改定しました。
知識習得において、一般講座の受講本数が5本から3本に緩和されるなど、学校の授業を受けながらも資格が取りやすいようになりました。
2023年度は5大学121名が合格しました
2023年度は5大学121名が合格しました。ベーシックが80名、グレードが34名、第2グレードが7名となっています。
学校別にみると、千葉商科大学7名、芝浦工業大学92名、東邦大学8名、兵庫県立大学11名、東京都市大学3名となっています。
-
ベーシック 第1グレード 第2グレード 合計 累計 2019 55 55 55 2020 34 76 1 111 166 2021 59 61 120 286 2022 144 55 15 214 500 2023 80 34 7 121 621
組織と事業概要
環境自治体会議環境政策研究所の組織と事業概要は以下の通りです。
SDGsアクター資格認定 申請受付中
2023年度後期 SDGSアクター資格認定
申請の受付が始まりました
締切は、2月29日(木)です。
制度の詳細は
SDGsアクター認定制度をご覧ください。
申請書提出及びお問合せは
SDGsアクター制度事務局(環境自治体会議環境政策研究所内)まで
メール(info.colgei@gmail.com )にてお願いします。
持続可能な地域創造ネットワーク 全国大会
持続可能な地域創造ネットワーク
2023年度全国大会 in 境町
申込み受付中
2023年11月21日(火)・22日(水) 茨城県境町にて開催
詳細は
持続可能な地域創造ネットワーク「2023年度全国大会の受付を開始しました!」 をご覧ください。
SDGsアクター 2023年度前期 申請受付中‼
2023年度前期 SDGSアクター資格認定
申請の受付が始まりました
締切は、8月25日(金)です。
制度の詳細は
SDGsアクター認定制度をご覧ください。
申請書提出及びお問合せは
SDGsアクター制度事務局(環境自治体会議環境政策研究所内)まで
メール(info.colgei@gmai.com )にてお願いします。
次世代SDGs実践コンテスト 開催‼
ソーシャルアクションカンパニー(株)共催で、
次世代SDGs実
https://shibaura-it.zoom.us/j/
ミーティング ID: 943 0823 9530、パスコード: 143595
2022年度次世代SDGs実践コンテスト プログラム(暫定) | |||||
開始時刻 | 終了時刻 | 発表タイトル | 所属 | 代表者 | 企画の対象 |
16:00 | 16:15 | ゲームで学ぶSDGs~新報国マテリアル~ | 芝浦工業大学環境システム学科3年 | 小野和佳子 | 大学生 |
16:15 | 16:30 | かるたで学ぶヤオコー | 芝浦工業大学環境システム学科3年 | 八木澤理帆 | 大学生 |
16:30 | 16:45 | SDGsカルタ&クイズ大会in栗橋西小 | 芝浦工業大学環境システム学科2年 | 小堀 翼 | 小学生 |
16:45 | 17:00 | 断熱ワークショップの企画運営について | 千葉商科大学SONE | 渡辺美月 | 大学生 |
17:00 | 17:15 | 理想の柏シティ2030 | 芝浦工業大学環境システム学科3年 | 長谷川生 | 中学生 |
17:15 | 17:30 | オンラインカルタで学ぶ!企業のSDGsへの取り組み | 芝浦工業大学環境システム学科 | 佐藤雅 | 中学生・高校生・大学生 |
17:30 | 17:45 | 「エナジー・ポイント・バトル」を通したSDGs実践促進の試み | 芝浦工業大学環境システム学科2年 | 原 優介 | 中学生 |
5. 発表内容・時間 1 団体発表 10 分、質疑 5 分の予定
6. 審査方法 企業や市民団体、行政関係者による投票で優秀団体を選出し、
主催:
事務担当 芝浦工業大学 中口毅博 nakaguti@sic.shibaura-it.ac.jp
共催:ソーシャルアクションカンパニー(株)
—